Search

【石川県】金沢市 加賀友禅 灯篭流し/Kaga-Yuzen Lantern Floating Festival in Kanazawa

  • Share this:

2015年6月。わたしが訪れたのは、石川県金沢市。
毎年この時期に、加賀友禅灯篭流し(かがゆうぜんとうろうながし)が開催されます。

今年で41回目を迎えるこのお祭りは、伝統工芸品の着物である加賀友禅と川のつながりに感謝するとともに、それに関わる故人の霊を供養するもの。

加賀友禅の模様が描かれた灯籠が1200個用意され、そのひとつひとつに、ろうそくの火が灯されます。

広大な浅野川に放たれる灯籠。
橋の上から川を見下ろすと…暗い水面を上流から流れてくる灯籠が幻想的な明かりを放ちます。
早く進むものもあれば、遅く進むもの。まっすぐ進んだと思えば、右に曲がったり、左に曲がったり。その個性的な姿はまるで魂がこもったひとりの人間のよう。

下流では、小さくも温かい光が、水面をうめつくします。

ひとりひとりの想いがこもった、手作りの灯籠が作り出す絶景。
あなたもひとつの灯籠に思いを込めて みませんか?


●公式サイト
http://100mangoku.net/know_sai.html(2015)

ナレーション/詩歩
映像/Takayuki Matsunaga

●公式Facebookページ
https://www.facebook.com/sekainozekkei

●書籍「死ぬまでに行きたい!世界の絶景
http://www.amazon.co.jp/dp/4861996112/


Tags:

About author
絶景プロデューサーの「詩歩(しほ)」と申します( ¨̮ ) これまで日本は全47都道府県、海外は約60カ国を旅してきました。 現在は「絶景プロデューサー」という肩書で、書籍の出版や地域コンサルティングなど「絶景」に関する様々なお仕事をしています。 ▼累計63万部!ベストセラー「死ぬまでに行きたい!世界の絶景」 Amazon https://amzn.to/36fBItB 楽天 https://room.rakuten.co.jp/shiho_zekkei/1800005576809431 ▼"絶景プロデューサー"ってどんな仕事?|What's my job? https://youtu.be/ZeqzbwihAZg ▼【旅×仕事】わたしが”絶景プロデューサー”になったきっかけ|How I started my job? https://youtu.be/OjwrYHqy6yU このyoutubeチャンネルでは、これまで訪れた国や県の情報や旅のtips、住んでいる京都の情報をお届けします。 ▼お仕事のお問合せはこちら [email protected](スタッフが対応します) ▼SNSもよろしくお願いします! Instagram  https://www.instagram.com/shiho_zekkei/ twitter   https://twitter.com/shiho_zekkei note https://note.com/shih0107 tiktok https://vt.tiktok.com/NmtLn4/ Facebookページ www.facebook.com/sekainozekkei Blog http://shiho.me/ Youtube https://www.youtube.com/user/zekkeichannnel bilibili(哔哩哔哩) https://space.bilibili.com/1538335357/video 抖音(Douyin) ID:shiho_zekkei RED(小紅書) ID:682571015 https://www.xiaohongshu.com/user/profile/5ca43c18000000001603e85c
View all posts